院長ブログ~一語一笑(いちごいちえ)~
スクラップ・アンド・ビルド
(2021.06.04更新)
駅前に出るたびに街の様相が変化していくスピードに驚かされます。東京大手町などでは日常茶飯事の事ですが、ついに私たちの街にも大規模な再開発が始まったかという思いです。人が集まり、生活する街は有機的です… ▼続きを読む
命を紡いでいくこと
(2021.04.02更新)
皆さんは毎年訪れるお花見スポットをお持ちだろうか?私の場合、足羽神社のしだれ桜がそれです。樹齢350年を超える老木は、その枝を添木に支えられながらも、いかにも悠然と毎年見事な花を咲かせます。
〝… ▼続きを読む
ラ・カンパネッラ
(2021.03.01更新)
先日辻井伸行さんのピアノコンサートに行ってきました。クラシック音楽には疎い私ですが、インターネット動画サイトでたまたま視聴した辻井さんのピアノが奏でるラ・カンパネッラに感動し、それが生で聴けるものと… ▼続きを読む
〝孤独〟について
(2021.02.01更新)
少しでも時間が空くと、ついつい動画をみてしまう今日この頃。今はまっている動画が、〝ソロキャンプ〟いわゆる独りキャンプの動画です。小さい頃ボーイスカウトで毎月のようにキャンプをしていた時期もあったため… ▼続きを読む
勝負所・・・
(2021.01.05更新)
新年早々、来年大学受験を控える息子が神妙な面持ちで部屋に入ってきた。彼曰く、自分は意志が弱く、勉強していてもついついユーチューブをみてしまう。そこでタブレットを入れ設定した時間がくるまで絶対に開かな… ▼続きを読む
優しくなければ・・
(2020.12.01更新)
〝最近の若い人は、ストレスに弱くなったよね、良い意味で優しいけど・・〟という会話は、私達世代のあるある話である。高校生である息子やその友達を見ていても、背が高く痩せ型で、顔も中性的な子どもが多く、… ▼続きを読む
受賞のご報告
(2020.10.30更新)
最近来院された方はもうお気付きでしょうか?これまで草茫々(ぼうぼう)の荒地のようになっていた当院裏の堤防沿いが、整備されアスファルト舗装になったことを・・。
私たちがこの土地にクリニックを建設し… ▼続きを読む
お月見とファクターX
(2020.09.29更新)
“その日はたまたま十五夜の夜だった。いつも通りの酒宴の席で誰かが山のほうに目を向けると、これにつられて誰かの目も山に向く。やがて山の端に月が上ると、一同は期せずしてお月見の気分に支配された。暫くの間… ▼続きを読む
今年の暑さで思うこと
(2020.09.01更新)
9月になりさすがに日の入りは早くなりましたが、まだまだ日中の暑さは酷暑と呼ぶに相応しい日が続いています。
この暑さは、遠く太平洋東側(南米側)赤道付近の1℃に満たない海水温の低下が原因になってい… ▼続きを読む
捲土重来を期す
(2020.08.01更新)
先日、福井市のある居酒屋さんが、今回の新型コロナウイルスの影響で倒産したというニュースを聞き愕然としました。この状況で倒産する飲食店が出てくることはあり得る話ではありますが、実はその居酒屋オーナーと… ▼続きを読む