メニュー

本年度(令和5年度) インフルエンザ予防接種のお知らせ

10月1日より予約受付を開始いたします

ご希望の方は以下のような取り決めをさせていただきましたので、ご留意いただきますようお願い申し上げます。

①お電話はもしくは、受付窓口からの完全予約制にさせていただきます

インターネット診察予約からの申し込み、当日飛込みはご遠慮下さい。

②13歳(中学生)未満のお子様の受付はお断りさせていただいております

③予約日時にお越しになられなかった場合、キャンセルとさせていただきます

④接種費用は、一律3,500円とさせていただきます 

注1:65歳以上の方で各市町村からの通知(はがき等)がある方は当日ご持参ください。

 

以上、ご来院される皆様には大変ご面倒お掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

3月以降でも院内では マスク着用をお願いいたします

厚生労働省より、令和5年3月13日以降、マスクの着用は、原則として個人の判断に委ねるとの方針が示されたところですが、医療機関訪問時はマスク着用を推奨されております。

当院には重症化リスクの高い患者さん(基礎疾患を有する方、高齢者など)が多数通院しておりますので、来院時には引き続きマスクの着用をお願い致します。

患者さんならびに同行するご家族の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。

院長 平澤 元朗

在宅訪問診療の開始および 診療時間の変更に関するお知らせ

当院では、令和2年10月より週1回の在宅訪問診療を始めます。

それに伴い、下記時間帯での一般外来診療を中断させていただくこととなります。患者様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

院長 平澤 元朗

外来中断の時間帯

診療時間
9:00~12:30
14:30~19:00

※毎週水曜日 14時30分より17時まで

  • 17時より19時の外来診療はこれまで通り行います。
  • 上記時間帯以外でも、急変時対応のため緊急で往診を行う場合もございます。

 

当クリニックの公式LINEができました!!

当クリニックの公式LINEができました!健康不安に対するご相談を無料で、院長がお答えします。

下記の「友だち追加」ボタンをクリックするか、スマホでQRコードを読み取っていただき「友だち登録」してください。

詳細は こちら からご覧ください。

お知らせ

年末年始の休診のお知らせ  [2023.11.01更新]

年末年始は、下記の通り12/29(金) ~ 1/4(木)まで休診とさせていただきます。

12月28日(木)は通常通り診察をさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

院長 平澤 元朗

 

年始は1/5(金)より診療いたします。

禁煙治療をご希望の方へ  [2021.06.22更新]

禁煙補助薬「チャンピックス錠🄬」について、現在メーカー側の出荷調整により、新たに禁煙治療を開始される方への新規処方ができない状況となっております。

大変ご迷惑をおかけしますが、当面の間、他の禁煙補助薬の処方となりますので、ご了承ください。

発熱など風邪症状で来院される患者様へ  [2020.11.01更新]

発熱を有する患者様への対応 [2020.11.01更新]

昨今のCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の拡がりを鑑み、院内感染対策として当院では、以下のように発熱を有する患者様に対応させていただきます。

1.受診希望の方は、まず電話にて当院にご連絡下さい。(0776-35-8822

2.当院で受診予約をさせていただきます(受診時間は、一般診察の患者様との接触を最小限にするため、申し訳ございませんが当院で決めさせていただきます)。

3.来院されましたら、正面玄関入って正面の待合室2に直接ご入室ください。

4.すぐに係りの者が伺いますので、保険証をお渡しください。

5.待合室内の診察エリアで医師の診察を受けていただきます。

6.会計ならびに処方箋の受け渡しなど、当院スタッフよりご案内します。

発熱を有する患者様への対応  [2020.04.17更新]

昨今のCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の拡がりを鑑み、院内感染対策として当院では、以下のように発熱を有する患者様に対応させていただきます。

1.受診希望の方は、まず電話にて当院にご連絡下さい。(0776-35-8822

2.当院で受診予約をさせていただきます(受診時間は、一般診察の患者様との接触を最小限にするため、当院で決めさせていただきます)。

3.来院されましたら、正面玄関入って正面の待合室2に直接入室ください。

4.係りの者が伺いますので、保険証をお渡しください。

5.待合室内の診察エリアで医師の診察を受けていただきます。

6.会計ならびに処方箋の受け渡しなど、当院スタッフよりご案内します。

発熱を有する患者様への対応について  [2020.03.24更新]

当院での発熱を有する患者様への対応について更新いたしました。こちら よりご覧ください。

禁煙外来を開設いたしました  [2020.02.17更新]

当院では2020年2月17日より、禁煙外来を実施いたしました。

詳細は こちら をご覧ください

不整脈についてのページを更新しました  [2019.10.25更新]

不整脈についてのページを更新いたしました。詳細は こちら をご覧ください。

特定健診 予約受付を開始します  [2019.06.25更新]

当院では2019年7月1日より、特定健診を実施いたします。

【実施時間】

月・火・水・金:10:30~12:30 

※事前の予約が必要です。電話もしくは受付窓口にてご相談くださいませ。

TEL:0776-35-8822

 

当院の特徴

心臓病(循環器疾患)に強い経験豊富な医師とスタッフたち

長年地域の基幹病院にて循環器疾患に携わってきた経験を持つスタッフが、急性期から慢性期に到るまで専門性の高い医療サービスを提供します。

 

医師・看護師・管理栄養士のチームで行う予防医療

患者さま一人ひとりの生活スタイルに合わせた予防のための生活習慣指導を、専任の管理栄養士を含めたチーム医療で行い、根気強く行動変容を促します。

 

ICTなど先進技術を積極的に導入

ご自身で血圧などの数値をスマートフォンで管理でき医師とも共有できるソフトや、待ち時間削減の予約受付・スマート診察券・iPad問診などを積極的に導入しています。

 

地域の健康増進のための取り組み

地域の方の健康のために、一般の方も参加できる、心臓病・糖尿病のための栄養指導教室や運動指導教室、ウォーキングイベントなどを開催します。

 

詳細は 当院の特徴のページ をご覧ください。

 

交通案内

〒918-8023
福井県福井市 西谷2丁目2113
京福バス ベル駅前バス停より徒歩15分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00~12:30
14:30~19:00

△:14:30~17:00
※:2020年10月より毎週水曜日の14時30分から17時までの間は在宅訪問診療を行います。午後の外来診療は17時から19時までとなります。

休診日:木曜・日曜・祝日

医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関して

当院は、オンライン資格確認について、下記の整備を行っています。

  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 薬剤情報・健診結果などの情報を取得・活用して診療を行います。

4月1日から、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が上乗せされます。

初診の方は、

保険証での受診では点、
マイナンバーカードでの受診(薬剤情報・健診結果の取得に同意をした場合)では点の加算となります。

再診の方は、

保険証での受診では点の加算、
マイナンバーカードでの受診(薬剤情報・健診結果の取得に同意をした場合)は加算の対象外となります。

マイナンバーカードの利用で診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME